ドラいぶ 第9巻
第9巻 ジーンと感動するニイミ (2016年1月23日)
ドラえもんの魅力
ドラえもん芸人による『ドラえもん』の新たな見方をプレゼンします!
頭文字D(DORAEMON)
ランダムで出題される五十音、その文字から始まる「実際にはないけど、あーありそう!となる秘密道具」を即興で考える。
映像企画
仲間割れしたドラいぶ。しかし裏では、他のメンバーを想い献身的に活動をする。最後は3人で自然にドラえもん音頭を踊り始める。茶番に次ぐ茶番。
プチネタコーナー
かっぽんかっぽん
ごまパレット
オリジナルドラえもん漫画を
描いてみようのコーナー
それぞれが漫画を描き、その展開・オチをクイズとして出題。
ドラリーグ!
「MC田中」vs「馬場・大嶽・新美」!3人協力してクイズに回答していく。

ドラいぶ 第10巻
第10巻 ババ千本ノマス (2016年3月20日)
ドラえもんの魅力
ドラえもん芸人による『ドラえもん』の新たな見方をプレゼンします!
お客様と対決! ドラえもんクイズ!
お客様に書いていただいたドラえもんクイズに、ドラいぶメンバーが全力で答える。一ひねりも二ひねりもあるクイズに大苦戦!
プチネタコーナー
はまよこ
ごまパレット
映像企画
「ドラえもんすごろくを作ろう!」お客様にプレゼントするすごろくを作る。キツめなマスをたくさん入れております。
ドラえもんすごろくをやろう!
MC田中の悪だくみ!まさかの自分たちですごろくをやることに。「全力一発ギャグ」「全力モノマネ」「人生最ハイテンションでのトーク」などなど。
勝手に討論 ドラえもん
もしあなたがのび太なら、パパとママがどっちについていく?
ジャイアンとスネ夫、上司にするならどっち?

ドラいぶ 第11巻
第11巻 いやなオオタケの帰し方 (2016年5月28日)
ドラえもんの魅力
ドラえもん芸人による『ドラえもん』の新たな見方をプレゼンします!
お客様と対決! ドラえもんクイズ!
リベンジ
お客様に出題されたクイズに答える。前回、コテンパンにやられたリベンジです。
映像企画
ドラえもんに出てきた料理を作ろう!「馬場:最高級フランスケーキ」「大嶽:日本誕生の牛の丸焼き」「新美:西遊記のトカゲのスープ」
プチネタコーナー
大本営八俵
3コマ漫画をつくろう
セリフをカットしたドラえもんのコマを3つひいて、セリフを加えて1つの話を作る。協力コーナー。
正解をさがせ ドラえもんワードセンス
五十音のくじを引いて、その文字から始まる「誰もが納得する、先生ぽいセリフ」を即興で言う。

ドラいぶ 第12巻
第12巻 ニイミの干物 (2016年7月30日)
ドラえもんの魅力
ドラえもん芸人による『ドラえもん』の新たな見方をプレゼンします!
秘密道具当て
ジェスチャークイズ
お客様に書いていただいたひみつ道具を、ジェスチャーで他のメンバーに当ててもらう。
映像企画
藤子不二雄先生の聖地巡り。富山県高岡市に行ってきました。相変わらず田中さんに振り回されるメンバー。
プチネタコーナー
シュビシャビレ
はげパレット
ゲストさんとトーク!

ドラいぶ 第13巻
第13巻 バーバーバーバー (2016年9月24日)
ドラえもんの魅力
ドラえもん芸人による『ドラえもん』の新たな見方をプレゼンします!
オリジナルキャラソンを
つくろう
お客様に書いていただいたキャラの「キャラソング」を即興で作ります!1コマしか出てこないようなキャラも・・・。
復活・お題でトーク
お客様に書いていただいたひみつ道具にまつわる「ここにいる誰も知らないであろう」豆知識を披露する。
「カチコチ大冒険」 予想のコーナー
来春公開の「カチコチ大冒険」の内容が、どうなるかを予想する。
ドラいぶの歴史を振り返る!
ニセ企画
大嶽裁判
大嶽に対するドッキリ企画。クイズに答えられなければクビ。

ドラいぶ 第14巻
第14巻 はるかの皮をはぐ話 (2016年11月26日)
ドラえもんの魅力
ドラえもん芸人による『ドラえもん』の新たな見方をプレゼンします!
オリジナルキャラソンを
つくろう 2番
お客様に書いていただいたキャラの「キャラソング」を即興で作ります!前回よりキャラの難易度がさらに上がりました。
映像企画
「ハロウィンで盛り上がる渋谷で、ドラえもんを探せ!」の予定でしたが、新美が虫垂炎で入院したため急遽「鍋パーティー」をするコトに。
プチネタコーナー
元祖いちごちゃん
ゲストさんとトーク!
鈴木さとみさん 2回目の登壇!!